こんにちわブルースです。
まだまだ、やば~い感じのままです。。
仮想通貨の予測してる方が良く言われる分析って何?
が今回のテーマです。
テクニカル分析
過去の活動に基づいて統計的傾向を発見し、取引量などの価格変動や、その他の重要な指標を調べる。
テクニカル分析は一般に、価格は傾向に従い、歴史はその傾向を繰り返すという原則らしい。
そして価格が近い将来に上がるか下がるかを予測するためにデータを使用する。
ファンダメンタル分析
価格変動からではなく、経済や企業の財務体質などから数字を左右する要因を調べ資産の価値を分析する。
市場が仮想通貨の価値を過小評価、あるいは過大評価しているかもしれないという考えをたどり、最終的に補正が施される。
センチメンタル分析
影響力をもつ人々の日常的な消費者の行動を分析する手法。
これがクジラの動向なんでしょうか?
結局。。。クジラ次第なんでしょうね。
現在の利益額
今から、ガンガン下がるといわれてる方がいらっしゃるので今日更新します。
元金は書きませんが、今後更新のたびに紹介したものの利益額をfire額として紹介します。
ほとんど含み益ですので、これが全てではありません。
2022年2月2日の
仮想通貨。。。
(ビットコイン11735円)
(リップルー48995円)
(ステラ・ルーメンー23020円)
(ネムー90887円)
(ベーシックアテンショントークン21992円)
(ジャスミーー54897円)
(トロンー3763円)
(エイダ7円)
(チェーンリンクー951円)
(ディープー2849円)
アフェリエイト。。。
(アマゾンアソシエイト413円)ここは当分変わらずです。。
(ファンコミュニケーションズ8647円)ここも当分変わらず。。
投資信託。。。
(nextWIN GS フューチャーー12149円)
(ロボット・テクノロジー関連株ファンド18762円)
(アメリカの星ー1040円)
(ひふみワールドプラス57288円)
(ひふみプラス62317円)
(ニッセイ日経225インデックスファンド733円)
(楽天・全米株式インデックス・ファンド6138円)
(グローバルイノベーションー58円)
ポイ活。。。
(いろいろ3000円)増えてた!
なので、
(fire額75、000、000円)ー
(仮想通貨ー191、628円)ー
(アフィリエイト9、060円)ー
(投資信託131、991円)ー
(いろいろ3、000円) =
75,047,577
fire残額75,047,577となりました。
現在の利益額は、まだマイナスですね。
ー47、577円となります。
前回ー171,157円だったので、
123,580円戻りました。
しかし、今の見解だと仮想通貨はやらない方がいいということですね。
やったがゆえに20万無くなったってことになってます。
現在fire不可能です。
現在fire不可能です。
現在fire不可能です。
しかし。。また次も買ってるんですかね。。
コメント